
Apple Store Battersea Power Station店が6月15日にオープン
- Hemich
- 0
- rpoo

昨日、バタシー発電所にApple Storeがオープンすることが分かりました。Apple Storeは、今後4年間で約50店舗の新規出店を計画しており、その一つとなる予定です。そして、いよいよそのオープンまで待ちきれないようです。Apple Storeは6月15日にオープンすると発表されました。
この旧発電所にはアップルの英国本社があり、同社がそこに店舗をオープンする計画があることは知られていましたが、今になってようやく詳細がいくつか明らかになりました…
バタシー発電所
この象徴的な建物は、ピンク・フロイドのアルバム「アニマルズ」のカバーアート(下)のおかげで世界中で知られています。かつてはロンドンの電力供給を支える主要な発電所でしたが、1983年についに廃止され、ロンドンが今後の活用方法を模索する間、長年放置されていました。
この建物はロンドンの景観を象徴する存在であったため、「指定建造物」に指定されました。これは、再開発においては建物全体の外観を保全・保護する必要があることを意味します。最終的に、アパートメント、オフィススペース、そして小売店を組み合わせた施設にすることで合意に至り、Appleは英国新キャンパスのオフィススペースの大部分を占めることになりました。
この地域の大規模な再開発により、米国大使館が近くに移転し、アクセスを容易にする新しい地下鉄駅が開業しました。

アップルストア バタシー
ブルームバーグは昨日、アップルが小売店ネットワークを拡大するという野心的な計画を明らかにし、その一例としてアップルストア・バタシーを挙げた。
関係者によると、現在検討中または開発中の注目の新店舗には、インドでの3店舗、マレーシア初進出、そしてパリ・オペラ座ショッピングエリアにあるアップルの歴史的拠点のアップグレードなどがある。また、ロンドンのバタシー発電所に隣接する新本社ビルにも近々出店する予定で、マイアミにも店舗を開設する計画だ。さらに、上海の静安寺プラザにも旗艦店をオープンする予定だ。
Apple Battersea は現在、同社の英国ウェブサイトに追加されており、オープン日は 6 月 15 日木曜日となっている。
象徴的なバタシー発電所にオープンしたばかりのロンドン店は、まもなくオープンします。皆様をお迎えし、アイデアを実現するお手伝いをさせていただくことを楽しみにしております。
住所は、Ground Floor Turbine Hall A, Circus Road W, London SW11 8AL です。
Today at Appleの特別セッション
同社は、オープンを祝い、建物内を探索するための特別なToday at Appleセッションを2つ発表した。
アートツアー:バタシー発電所で遠近法を描く
Procreateを使って、周りの世界を観察し、スケッチする方法を一変させましょう。バタシー発電所のツアーでは、空間、物体、場所を意識することで、どのように絵に興味深いディテールを加えることができるかをお見せします。建物の元々のディテールや特徴にも注目します。iPad ProとApple Pencilをご用意しています。バタシー発電所との協力です。
写真ツアー:バタシー発電所の歴史を捉える
iPhoneを使って、建物、建築ディテール、構造物を撮影する新しい視点を発見しましょう。バタシー発電所とその周辺地域を探索します。角度と線を組み合わせて遠近感を表現し、テクスチャや形状を加えて構図を決める方法を学びます。撮影機材はご用意いたしますが、ご自身の機材をご持参いただくことも可能です。バタシー発電所との提携です。
レンガの壁紙が利用可能
現在、店舗はレンガをモチーフにした看板の後ろに隠れており、Appleはそれに合わせた記念壁紙を用意しています。写真は地元在住の読者の方から提供いただいたものです。
hemich.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
Related Posts

LCDディスプレイ アーカイブc
You may also like
